<< June 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

すがすがしい。。



あまりにも清清しかったので、つい。。。

最近は、動画も貼れるんですねー嬉しい

無意識のうちに、台詞が入ってますが、
明らかに清清しくないのは、お気になさらず。
naoco * 携帯から * 06:57 * comments(0) * trackbacks(0)

ごみ盗難は犯罪?

昨夜遅くうちのアパートの正面のごみ置き場にごみを出したのですが、
朝起きてみると、なくなっていました。。。

(朝、いるんだったら、朝、出しなさい!って?)

京都はカラスによるごみ散乱被害が尋常でないので、
私の利用するごみ置き場には、ごみネットが常備されています。

私の場合、だいたい、夜のうちに出してしまうのですが、
それは次の理由によるものです。

・思い立ったが吉日。
・カラス被害は6時から8時がメイン。

よーするに自分の身勝手な都合なんですが、
忘れずに確実にゴミを出すには、
夜の方が都合が良い、ということ、
朝出すとしても、早朝に出すので、
カラス被害にあう確率は同程度、ということを理由に
夜のうちに出すことにしています。
(でも、ごみネットはかなり厳重にしてますよー。
多分、私のごみが、私の出し方によって被害にあったことはないはず。
他の人が出す時に、ごみネットを適当にしか張らなかったために
とばっちりで被害にあってる可能性はないでもないですが。)

今朝6時頃、出かけようとすると、
私の出したゴミがなくなっていました。
その時は、管理人さんが、カラス被害を心配して、
回収時間まで、一時保管して下さったりしてるんだろうか、
と、さほど気にとめなかったのですが、
帰ってきてもう一度見ると、他の人のごみはまだあるけど、
私のはない、という状況でした。
そろそろ回収車が来るんじゃ?
という時間だったのに。。

さて、何でか?
その1:やっぱり管理人さんが保管している
その2:回収車は既にきた後(他の人のは遅れて出した人の分)
その3:と、盗難?

などが考えられるのですが、その3って、ありえるんでしょうか?
ごみは、ごみ置き場においた時点で、私のものではなくなっているような気がします。
資源ゴミなどであれば、地域によっては、条例があって、
ごみ置き場を設置している自治体のもの、ということになる場合も
あるようですね。

多分、一般ごみの場合、持ち主は特定できない状態なんじゃないでしょうか。
(今回の場合、確かな状況はわかりませんが、)
もし、ごみを持っていかれたとなると、
何だか嫌な気分になりますよね。
個人的な情報が多数含まれるわけですし。
もし、それらの情報が開示され、私が具体的な被害を明らかにできれば、
プライパシーの侵害として、被害を訴えることができるようですねー。

ちょっと安心(なにが?)。
naoco * 一言 * 16:41 * comments(4) * trackbacks(0)

充電池が使えない?

実験器具の中に充電池が使えないものがある。
さて、何故でしょう?

乾電池には、このような種類があるようです。
今回関係あるのは、充電池なので、二次電池。
よく聞く名前には、ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池などがありますね。

今回の機材に使うのは、単3だったり、単4だったり、関係あるのは、
ニカド電池、ニッケル水素電池なんですが、
まず、これって、どう違うのでしょう?

ニッケル水素電池 > ニカド電池
のようですが、その性能はどうやって見れば良いのでしょうか?

まず、電池に書いてある数値は(単3形のもので比較すると)、
A:ニカド電池:1.2V 700mAh
B:ニッケル水素電池:1.2V 1600mAh(min.1500mAh)
C:ニッケル水素電池:1.2V min.1600mAh

比較したい容量は、どうも、mAhで表されるようで、
”例えば「1000mAh」のデータの読み方は1000mAの電流を1時間持続
して供給出来ますの意味になります。なのでもし機器が500mAの電流を必要
としているのなら2時間動かすことが出来ます。”
なんだそうです。

なるほど、C > B > A の容量なんですね。

でも、どうして、これじゃ動かないんでしょうか?
と思ったところで。。1.2V、
どうもこれが原因のようです。

3V DCと書いてある機材は、
1.5Vの一次電池2本なら動くけど、
っていう気難しいやつだったみたいです悲しい

んー、知らんかった。。常識ですか?
naoco * - * 02:26 * comments(0) * trackbacks(0)

東山界隈の怪しいひと。

さて、またも、フィールド実験がはじまりました。
東山界隈をうろちょろしています。
京都市民の皆様、あの人、今日もいるな、
と思っても、怪しい人では、多分ないです。多分。。

京都に来たばっかりの外国の方、
また、そんな人がお友達にいる方、
ぜひご一報下さいな。
観光して、謝金がもらえますよー。
naoco * 学校関連 * 12:50 * comments(0) * trackbacks(0)

全仏オープンが家にやってきた(語呂が悪い。。)

妹さまにテレビ東京放映の全仏オープンを録画して送ってもらった。
(どんだけテニス馬鹿なんだ。。。女

いや、でも、ナダル vs フェデラーの試合は、
どきどきしますねー。
まだちゃんと見てないけど、
週末、ゆっくり見るのが楽しみです(でも、雨は止めて欲しい。。。)。

mixiにも、京都でテニス!なコミュニティを作ってみました。
(そんなにテニス馬鹿なんだ。。おばけ
naoco * テニス * 23:19 * comments(2) * trackbacks(0)

ソーシャルネットワーキングサービスの誘引力。

ちょっと探し物をしていて、
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のGREEを見ていると、
タイミング良く、これまたSNSのmixiのお誘いが来ていて、
今日はSNSな一日でした。

で、双方とも、人を誘引する仕組みの一つとして、
アクセスリストがあるようですが、
アクセスナンバーだけではなく、アクセスしてくれた人を
知ることができるもので、これが、結構、はまる人ははまる。

一番最初にこの類のサービスを見たのは、
カフェスタで、
だったと思いますが、SNSに比べて、カフェスタなんかだと、
匿名性が高くて、その人への誘引力は、
サイトが豪華だったり、日記を毎日書いててアクティブだったりと、
結構な当人の努力に依存しているのですが、SNSだと、
共通点がある(趣味とか、出身地とか)だけで、
その人への誘引力ができる。

だからといって、全情報を公開してしまうのは、
ちょっと危ないのかな?という気もしないではない。
といって、何も公開しないと、SNSの場合、意味がない。

どこまで開示してよい情報か、結構微妙ですね。
普段の立ち回り先が明らかになりそうなものは、
避けた方が良い気はするけれど、
私の場合、結構、だだもれだなぁ。
naoco * 新しいツール * 00:46 * comments(4) * trackbacks(0)
このページの先頭へ